当サイトはプロモーションが含まれています。
CATEGORY

  • 2024年8月22日
  • 2024年8月22日

良くない?亡きペットを偲ぶ新しい形の遺骨ペンダント

こんにちは、たなかさんちです! 3歳の猫2匹と暮らしています 猫飼育歴3年半 試行錯誤しながら猫さん達とのハッピーライフを目指して奮闘中!   ペットを亡くしたとき、悲しみを乗り越えるのは簡単なことではありませんよね。 その中で、遺骨ペンダントは大切なペットを常に身近に感じ、 偲ぶための新 […]

  • 2024年8月20日
  • 2024年8月20日

猫の換毛期はいつ始まる?7つの知っておきたい抜け毛対策

こんにちは、たなかさんちです! 3歳の猫2匹と暮らしています 猫飼育歴3年半 試行錯誤しながら猫さん達とのハッピーライフを目指して奮闘中!   猫を飼っていると、 季節の変わり目に 猫の毛がいつも以上に抜ける…これって換毛期なの? と思う方も多いのではないでしょうか。   特に、 […]

  • 2024年8月19日
  • 2024年8月20日

暑い夏も安心!エアコンなしでもできる猫の暑さ軽減対策

こんにちは、たなかさんちです! 3歳の猫2匹と暮らしています 猫飼育歴3年半 試行錯誤しながら猫さん達とのハッピーライフを目指して奮闘中! 夏の暑さが厳しい日々、 エアコンを使わずに猫さんをどうやって涼しくしてあげたらいいか悩んでいませんか? 電気代は抑えたいけど、 猫が熱中症にならないか心配…。 […]

  • 2024年8月14日
  • 2024年8月20日

猫と一緒に災害に備えるための防災グッズリスト

こんにちは、たなかさんちです! 3歳の猫2匹と暮らしています 猫飼育歴3年半 試行錯誤しながら猫さん達とのハッピーライフを目指して奮闘中!   もし大地震や災害が起きたとき、大切な愛猫をどうやって守ればいいのだろう? と不安を感じたことはありませんか?   災害時、私たち人間だけ […]

  • 2024年8月9日
  • 2024年8月20日

多頭飼いの猫トイレに!買ってよかったCatlog board!

こんにちは、たなかさんちのお母ちゃんです! 3歳の猫2匹と暮らしています 猫飼育歴3年半 試行錯誤しながら猫さん達とのハッピーライフを目指して奮闘中! 今回はかねてから買おうかどうしようか悩んでいたCatlog boardを購入したんですが、 かなり良かったのでおすすめしていきます! 1度は見たこと […]

  • 2024年8月6日
  • 2024年8月8日

【初めてでも安心】猫の爪切りの頻度と簡単な切り方ガイド

こんにちは、たなかさんちです! 3歳の猫2匹と暮らしています 猫飼育歴3年半 試行錯誤しながら猫さん達とのハッピーライフを目指して奮闘中!   「猫の爪を切る頻度がわからなくて、 爪が伸びてカーテンやソファがボロボロ…。猫自身も爪が引っかかって怪我をしないか心配…。」 こういったお悩みを解 […]

  • 2022年1月15日
  • 2024年8月7日

エキゾチックショートヘアにもオススメの猫用給水器!

こんにちは、たなかさんちのお母ちゃんです! 今回は顔がぺったんこなエキゾチックショートヘアのるちゃんもオススメの猫用給水器のお話です!(^^) 意外と悩む、エキゾチックショートヘアの猫用給水器…   エキゾチックショートヘアってお顔がぺったんこ。 なので、飼ってから知ったんですが ご飯を食 […]

  • 2021年11月17日

飼い主よりも女子力が高い猫がうちにいます。

こんにちは、たなかさんちのお母ちゃんです!   今日はめちゃくちゃ女子力が高い、我が家のるーちゃんのお話です(´・ω・`)笑 保湿命!…な、女子力高い猫   冬になると乾燥しますよね。   なので、我が家では加湿器を出すんです。 ですが、我が家にその加湿器をミストとして […]

  • 2021年11月17日
  • 2022年2月20日

女の子だから、身の周りの小物も可愛く!!!

こんにちは、たなかさんちのお母ちゃんです!   今回は我が家の2にゃんずの女子のこだわりについてです♪ 女子だから、猫でもオシャレにっ♪   たなかさんちの猫2匹は女の子です(^^)   なので小物やトイレなんかは淡めのピンクにしがち!笑   1匹目のるーちゃ […]

  • 2021年10月14日
  • 2022年2月28日

我が家の猫トイレ事情!多頭飼いの場合のオススメアイテム!

こんにちは、たなかさんちのお母ちゃんです!   今回は多頭飼いの我が家の猫トイレ事情のお話です!(^^) トイレの数は基本的に頭数+1がオススメ   1匹目の時はしっかりした大きさのトイレを用意しましたが、     2匹目をお迎えした時はお迎え当初の小さめのゲ […]